2009.05.20 Wednesday
人生初のくさや

くさやゲット

りゃん、人生初のくさやでございます。
友達が“いる?”とメールくれ、今日ゲットしたブツでございます。
友達は「くさいからやめとく?」とも聞いて来たんだけど、
なんせ“くさい”とウワサのくさや、
どんだけくさいのか興味津々のわたくし。
この新型インフルエンザ警戒体制の中、そこの
息子くん(上

遠くでプンプンにおう訳ではない…
焼くとにおうのか

と、ちょっとドキドキ

運び屋になってくれた息子くんは、キチンとマスクを着用しておりました

学校が休校となった今、各自が気を付けてないと休校のイミもないもんね。
正直言うと私は今までそこまで警戒はしてなくて、
月曜日朝も通常通り学校登校だったこともあり、
マスクなしで満員電車に揺られてた。
でもマスクその他の予防対策って
自分を守るためだけじゃなく、
人を守ることでもあるんよね。
これはりゃん・姉に言われて初めて気付いたこと。
インフルエンザなどの病気は、
日頃からすご〜く気を付けてる人もいる。
でもせっかくそんな風に気を付けて対策を
取ってる人がいても、“大丈夫やろ

楽観視してる人がいるともしかしたら
自分の気付かない所で人にうつしてしまう可能性だってある。
“自分だけは大丈夫”=“知らないところで人に迷惑をかけてる”
かもしれないと思ったので、『キチンと対策をとろう』
と改めて思ったのでした

上

「1週間1歩も外へでないこと

と強く念を押したらしい。


---------------------------------------------------------------------

↑お子さんの絵を使ってこんなシールがつくれます!
世界にひとつだけのオリジナル・グッズづくり
「KID’Sグッズ工房」 代表者/デザイナー:りゃん・りすん